- バツイチだから婚活で不利かも…。
- 好きな人ができたけど自分に離婚歴があることをバレたくない…。
- 離婚した過去を隠して結婚相手を見つけたい…。
婚活をしているバツイチの方は、自分に離婚歴があることを相手に打ち明けるのに勇気がいりますよね。バツイチであることを理由になかなか交際相手が見つからなくて悩んでいる人も少なくありません。
私もバツイチなので、婚活をはじめた当初は悩みましたし、できるだけ離婚歴は隠しておいたほうがいいのではないかと思うこともありました。
でも、絶対に自分がバツイチであることは隠さずに、正直に伝えておきましょう。離婚歴があることを隠すことで後々大きなトラブルになる危険がありますし、バツイチはいまどき珍しくありません。
この記事では、バツイチが離婚歴を隠すことのメリットとデメリットについてお伝えします。
\この記事を書いた人/

30代のバツイチ男。
20代で結婚したが、結婚から3年ほどで破局。
独身生活を送っていたが、友人からマッチングアプリを紹介されたことをきっかけに、再婚に向けて婚活を開始。
約5か月間の婚活で理想の結婚相手と出会い、交際から半年で結婚。
いまは幸せな家庭を築いています。
- 1 バツイチからの再婚成功者が選ぶ、本当に出会える婚活アプリ!
- 2 マッチング率を上げたいならマッチングアプリ専門の撮影サービスがおすすめ
- 3 離婚歴を隠すことのメリット
- 4 離婚が一般的になっているから、バツイチを恥じることはない
- 5 結婚を考えている人には、離婚歴を隠さず正直に話したほうがいい
- 6 離婚歴を隠すと、将来的に問題が発生するデメリット
- 7 離婚歴をオープンにすると、ありのままのあなたを受け入れてくれる人が見つかる
- 8 どうしても離婚を恥じてしまう場合は、カウンセラーに相談しよう
- 9 離婚歴があっても気にしない人と出会える場で婚活することが大切
- 10 離婚経験者が使うべき婚活アプリ・婚活サイトはどれ?
- 11 マッチング率を上げたいならアプリ専門の写真撮影サービスもおすすめ!
- 12 自分に正直に婚活するのが素敵な相手を見つけるための近道
バツイチからの再婚成功者が選ぶ、本当に出会える婚活アプリ!
マッチング率を上げたいならマッチングアプリ専門の撮影サービスがおすすめ
離婚歴を隠すことのメリット
離婚歴を隠すことには、なにか婚活でメリットがあるのでしょうか。
考えられるメリットは、以下の3つです。
① 離婚歴に偏見がある人とも交際できる
離婚歴がある人と交際することに抵抗を持つ人は、決して少なくはありません。
恋愛や結婚に夢を抱いている人は、「離婚歴がある人=結婚に失敗した人」という偏見を持っているため、バツイチと交際したいとは思わないでしょう。
離婚歴を隠すことで、初婚の人と結婚したいと思っている相手とも交際できるので、自分を受け入れてくれる人が見つかりやすくなるというメリットがあります。
② 婚活での市場価値を高めることができる
年齢や年収、容姿などが同じくらいの離婚歴がある人と初婚の人が並んでいた場合、バツイチに偏見がない人であっても、初婚の人を選ぶ人が多いです。
特に20代~30代前半くらいの若い人だと、結婚歴がある人よりは無い人を好む傾向が強く、離婚歴があると婚活で不利な思いをするでしょう。
就活でも既卒より新卒のほうが採用されやすいように、日本人は「初物」を好む価値観を持っています。
離婚歴を隠すことで、婚活市場で人気を得やすくなり、好みの相手を探しやすくなります。
③ 離婚歴を隠すことで自分自身が満足できる
離婚歴があることに負い目を感じている人は、離婚歴を隠すだけで自分に自信が持てる場合があります。
「バツイチが婚活したっていい人と出会えない…」という先入観を持っている場合、離婚歴を隠すだけで婚活への意欲が湧いてくるかもしれません。
離婚歴を隠すことで自分を肯定することができ、婚活に参加する自信が湧いてくる人もいます。
離婚が一般的になっているから、バツイチを恥じることはない
今や、離婚は一般的であるため、バツイチであることを恥じる必要はありません。
結婚したカップルの3組に1組は離婚するといわれており、離婚すること自体はまったく珍しいことではないんです。
社会の離婚への理解も向上しており、離婚したことを責めるような人は少なく、むしろ同情されたり、共感を得る場面のほうが多くなっています。
それに、一度結婚した相手と離婚するというのは、すごく大きな決断ですし、強いストレスを伴うもの。
離婚という大きな壁を乗り越えたことは、誇ってもいいくらい大変なことなんです。
もう一度言いますが、離婚は一般的なこととなったため、離婚した過去に関して恥を感じる必要はありません。
結婚を考えている人には、離婚歴を隠さず正直に話したほうがいい
自分の離婚歴は隠さず、正々堂々と婚活しましょう。婚活相手との真剣な関係を築く上では、正直な気持ちで自分の事実を伝えることが大切だと断言出来ます。
離婚歴があるというと抵抗を示されることもあるかもしれませんし、マッチングアプリでは「いいね」があまりもらえないと感じることもあるでしょう。
でも、あなたに離婚した経験があるということは、誰かと結婚して共同生活を送った人生経験があるということですし、一度は結婚相手に選ばれるくらい魅力的な人間だということの証拠です。
あなたがバツイチだからといって抵抗を示すような人は、冷静に物事を判断できない人なので、離婚歴を隠してまで無理にそういう人と付き合う必要はありません。
むしろ、あなたがバツイチであることを理解して受け入れてくれる人は、冷静に物事を考えられる大人の価値観を持った人です。
離婚歴を隠さないと付き合えない人よりも、離婚歴を気にせず受け入れてくれる人のほうが人間的に魅力がありますよね。
婚活では離婚歴は隠さず、ありのままの自分で勝負することが大切です。
離婚歴を隠すと、将来的に問題が発生するデメリット
離婚歴を隠して婚活をすると、以下のような問題が将来的に発生する可能性があります。
① 一緒に婚姻届を提出しに行けない
結婚届には、初婚か再婚かを書く必要があります。
本当は再婚なのに初婚と書いていたら、書類の不備として扱われてしまいますから、嘘を書くわけにはいきませんよね。
どうしても配偶者になる相手に離婚歴があることを隠すためには、相手に先に婚姻届を書いてもらって、自分は後から記入したうえで、相手に見られないようにひとりで提出しなければいけません。
婚姻届は二人で出しに行って、結婚したという幸せを分かち合いたい人も多いはず。一人で出しにいくのはちょっと寂しいですよね。
それに、「なんで一緒に出しに行きたくないんだろう」と相手から不信に思われるかもしれません。
② 離婚歴がバレる可能性におびえて暮らさないといけない
離婚歴がバレるきっかけはかなり多く、日々バレる可能性にビクビクして過ごすことになります。
- あなたの親に「言わないで」と頼んでも、うっかり口を滑らせるかもしれません。
- 結婚式などであなたの友人や親せきが隠し事を漏らしてしまうかもしれません。
- パスポートを作りたいときや相続の手続きのときなど、戸籍が必要な際にバレてしまうかもしれません。
- 過去に撮った写真などからバレるかもしれないので、離婚前の写真なども処分しておく必要があるでしょう。
- もしあなたが女性や婿養子で、離婚後に旧姓に戻していなかった場合、小さい頃のアルバムを見せたときに名字が違うから違和感を持たれるかもしれません。
離婚歴があることを隠して生活するのは、かなりストレスがたまると思います。まるで逃げ回っている犯罪者のような気分で、すごくつらい思いすることになりますよ。
③ 普段の会話で常に嘘をつく必要があって疲れる
結婚していたことを隠すためには、あなた自身も常に嘘がバレないように気をつけないといけません。
相手と過去の恋愛エピソードについて話すときには、過去に結婚していた人とのエピソードを話すことになるでしょうから、うっかり口を滑らせるかもしれません。
エピソードトークのときに小さなウソをつくと、そのウソを補強するためにまた別の嘘をついて、どんどんウソであなたの過去が塗り固められるかもしれません。
それに、ウソをついていることへの罪悪感を常に感じることになるのもつらいです。
自分自身を偽り続けるのは、恋愛自体が嫌になるくらい疲れてしまいますよ。
④ もしもバレたとき相手からの信用を失う
ウソは、いつかバレる日がくるものです。
些細なウソでも、もしもバレたら一気に相手からの信用を失うことは覚悟しなければいけません。
相手は別に初婚か再婚かなんて、気にしないかもしれません。でも、嘘つきと交際するのは誰だって嫌です。
あなたが離婚歴以外にも、もっと大きなことを隠しているんじゃないかと疑われて破局してしまったり、場合によっては慰謝料を請求されるかもしれません。
離婚歴は隠さず正直に話した方が、お互いのためになりますよ。
離婚歴をオープンにすると、ありのままのあなたを受け入れてくれる人が見つかる
離婚歴があってもあなたと付き合いたいという人は、あなたの過去の失敗を受け入れる度量があるということです。
あなたに離婚歴があるからこそ、誠実で包容力があって共感力のある異性との交際ができるかもしれません。離婚歴を隠していたら、その人の魅力にあなたが気づけなかったかもしれませんからね。
もちろん、離婚歴がある人は、相手と友好的な関係性を築くために、なぜ離婚することになったのかなどを正直に話すことが必要です。
たとえ自分に非があるとしても、結婚生活での失敗を反省していることを正直に話して理解してもらいましょう。
離婚にいたった過去について話して受け入れてもらうことで、互いの信頼と支え合いはより強くなるでしょう。
離婚歴があって婚活で不利な人でも、モテる人やすぐに結婚できる人もいます。自分に自信を持つことが大切です。
どうしても離婚を恥じてしまう場合は、カウンセラーに相談しよう
離婚はとても大きな変化であり、恥じる気持ちがあるのは普通のことです。
離婚歴を隠して嘘をつくのは良くないとわかっているけど、どうしても離婚歴を隠したくてたまらないと感じるなら、カウンセラーに相談してみるのも良いでしょう。
あなたが、離婚歴がある自分を恥ずかしい存在だと感じているなら、まずは自己肯定感を上げることが大切です。
臨床心理士や心理カウンセラー、後任心理士などのセラピストからメンタルケアのサポートを受けてみたり、婚活専門のカウンセラーに相談するのもよいでしょう。
カウンセラーはあなたが抱える様々な感情を理解し、あなたにとって最善な選択をするためのサポートを提供することができます。
また、あなたが自分自身を理解し、自分を好きになるためにも、カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
離婚は精神的にも肉体的にも大変ですので、カウンセリングを通じて心理的なサポートを受けることも大切です。
離婚歴があっても気にしない人と出会える場で婚活することが大切
バツイチは初婚の人と比べれば多少は婚活で不利なことも多く、悩む気持ちがあるのはよく分かります。
だからといって、バツイチであることを隠すのは不誠実ですし、いつかウソをついて婚活したことに後悔する日がくるかもしれません。
離婚歴がある人に偏見を持っている相手を狙って婚活しても。幸せを手にすることは難しいでしょう。バツイチに理解のある人が多い場所で婚活することで、再婚相手を効率よく見つけましょう。
バツイチでも気にしない人が多い婚活サイトや婚活アプリに複数登録しておくことで、運命の出会いを逃さずに結婚相手を見つけることができますよ。
離婚経験者が使うべき婚活アプリ・婚活サイトはどれ?
マリッシュはバツイチや子持ちに一番おすすめの婚活アプリ
「マリッシュ」は再婚に特化したマッチングアプリで、利用者も離婚経験者が多いです。
離婚経験者や子持ちの場合はポイント増量など、バツイチに優しいシステムも魅力。
利用料金 | 男性:1650円/月~、女性:無料 |
---|---|
ユーザー数 | 約15万人 |
\詳細は下記をチェック/
- 30代以降で真剣に出会いを求めている人
- 離婚歴があってほかのアプリでマッチングしにくいと悩んでいる人
- 子どもがいて他のアプリだとマッチングできずに困っている人
- バツイチや子持ちでも気にしない人と出会いたい人
- 相手がバツイチや子持ちでも気にしない人
marrish(マリッシュ)は、離婚歴があるバツイチさんにおすすめのマッチングアプリです。
マリッシュは婚活・再婚活に特化したマッチングアプリなので、大人な男性・女性ユーザーと出会いやすいのが強み。
人気のマッチングアプリだと若くて未婚のユーザーが大部分なため、離婚歴のある人だと異性とマッチングしにくい傾向がありますが、マリッシュは再婚を目的とした利用者が多いのが特徴なので、離婚歴があっても出会いやすい。
離婚歴がある人同士だと打ち解けやすいので、バツイチさんが一番気軽に使える婚活アプリです。
30代バツイチ女性の口コミ
自身に離婚経験があるので、離婚してる人のが安心する点から、条件が合う人が見つけられやすい。
(引用元:oricon)
30代バツイチ女性の口コミ
自身に離婚経験があるので、離婚してる人のが安心する点から、条件が合う人が見つけられやすい。
40代バツイチ男性の口コミ
45歳バツ1 男です。
見た目も年収も中の下くらいだと思います。
そんな自分でも、自然体でいられると感じた女性とお付き合い出来ました。
自分がちゃんと出会えたので30代、40代の方にはマリッシュがオススメだと思います。
(引用元:App Store)
Pairs(ペアーズ)は登録者数No.1の恋活アプリだから出会いやすい
「ペアーズ」は日本で最も利用者数の多いマッチングアプリです。
恋活目的の若いユーザーが多いですが、真剣に婚活している利用者も多数。
婚活している人なら誰でも、とりあえず登録しておくべきアプリです。
利用料金 | 男性:1650円/月~、女性:無料 |
---|---|
ユーザー数 | 約110万人 |
\詳細は下記をチェック/
- 20代~30代で出会いを求めている人
- たくさんの人と出会って恋人・夫婦になる人を見つけたい人
- 共通の趣味で盛り上がれる人と恋愛がしたい人
- はじめてマッチングアプリを使う人
Pairs(ペアーズ)は日本で最も登録者数が多いマッチングアプリで、ペアーズ公式によると累計登録者数は2,000万人以上。日本人の6人に1人は利用経験があるという人気アプリです。
20代~30代前半の若いユーザーが多いため、バツイチや子持ちの利用者の割合は少ないですが、ペアーズにはコミュニティ機能があります。
「離婚経験者でもOK」とか「子どもがいても大丈夫」という人だけを選んで「いいね」を送ることもできるので、理解のある異性とマッチングすることも難しくありません。
ペアーズはとにかく登録者数の多さがウリです。試しに登録してみると、真剣に婚活していて離婚歴などにも理解のある相手が見つかるかもしれません。
30代男性の口コミ
このアプリで結婚しました。男性は月会費がと言いますが、月一回キャバクラいくより安いと思ってやってました。
数千円が高いと思う人はそもそもやめた方がいいと思います。
(引用元:App Store)
30代男性の口コミ
全く今まで恋愛経験がなかったがこれを機に触れ合うことがあり、非常に良い経験をさせてもらってます!
(引用元:oricon)
40代バツイチ男性の口コミ
四年半前に嫁と離婚し、意を決してペアーズに登録。それからあっという間に自分にぴったりの相手と結婚前提でお付き合いしてます。あまりお金とか年収とか社会的ステータスとか学歴とか身長とか言う人はやめておいたほうが無難です。
(引用元:Google Play)
Youbride(ユーブライド)は真剣な大人の婚活アプリ
「ユーブライド」は真剣な婚活アプリで、30~40代の登録者が多いです。
バツイチの魅力を理解できる大人な男女が多いので、ナイスミドルな離婚経験者におすすめ。
利用料金 | 男性:2400円/月~、女性:2400円/月~ |
---|---|
ユーザー数 | 約8万人 |
\詳細は下記をチェック/
- 早く結婚したい人
- 30代~40代の大人な価値観の人と結婚したい人
- 離婚歴があって出会いが見つからず悩んでいる人
- 子どもがいてほかのアプリだと出会いにくい人
Youbride(ユーブライド)は、大手結婚相談所のIBJという会社が運営しているアプリで、真剣に結婚を考えているユーザーが多く登録しています。
ユーブライドは30代から40代の登録者が多く、10代、20代の利用者がメインのアプリと比べて価値観が成熟している人とマッチングしやすいため、バツイチや子持ちの方でも出会いやすいのが特徴です。
出会ってから結婚までの期間も短い人が多く、結婚して退会した人の7割が会員登録から6か月以内に結婚しているので、結婚願望が強い人におすすめのアプリです。
30代女性の口コミ
1年前にこちらのアプリで出会った彼と半年後に入籍しました。
このアプリで彼氏が出来たのをきっかけに職場の友人にも勧めたところ、友人にも彼氏ができ現在婚約中です(^^)
もう1人の友人にも勧めたところアプリ初めてすぐ彼氏ができました!
(引用元:App Store)
年齢非公開女性の口コミ
他のマッチングアプリも恋人探しとは書いてあるものの婚活や結婚を前面に押し出しているアプリはユーブライドくらいだったのでこちらを使うことにしました。
やはり結婚相手を探している方が多いだけあって、ご縁があった方とお話ししていると結婚を見据えていることが分かる方ばかりです。
(引用元:App Store)
30代男性の口コミ
まともに利用するにはお金がかかりますが、そんな高額でもないですし十分利用価値の高いものだと思います。試しに無料で覗いてみるということも可能なので気になる人はインストしてみると良いと思いますよ。
(引用元:Google Play)
マッチング率を上げたいならアプリ専門の写真撮影サービスもおすすめ!
マッチングアプリを始めたら、まずはプロフィールの設定が必要です。
マッチング率を最も左右するのがプロフィールの写真なので、異性からモテるベストショットをプロフィールに設定しましょう。
手元にちょうど良い写真がない場合は、マッチングアプリ専門の写真撮影サービスを使うのもおすすめ。マッチングアプリに詳しいカメラマンが、モテる写真を撮ってくれます。
私のおすすめはPhotojoyという撮影サービスです。47都道府県のすべてに出張撮影してくれるので地方住みでも助かる…!
一番リーズナブルなライトプランなら、9,900円で10枚の写真を納品してもらうことができます。個人的には写真10枚だと物足りなさを感じるので、30枚の写真を納品してもらえるスタンダードプラン(13,200円)以上がおすすめ。
追加料金を払えば、撮影枚数を増やしたり、ファッションコーディネートやヘアセット、プロフィール文の作成など、マッチング率を上げるためのサポートを幅広く受けられます。
万が一、プロフィール写真を使ってもマッチングすることができなかった場合、無償で再撮影してもらうことができるアフターサポートも付いています。
いろいろなテレビや雑誌で取り上げられている実績あるサービスなので、マッチングできないことはないと思いますが、アフターフォローもあるので安心ですね。
自分に正直に婚活するのが素敵な相手を見つけるための近道
自分を偽って婚活しても、上手くはいきません。
隠したいことは必死に隠していてもバレてしまうものですし、バレたときのリスクは計り知れません。あなたが逆の立場なら、相手が離婚歴を隠していたことを知ったとき、きっと不信感を抱くはずです。
余計なウソはつかずに離婚歴をオープンにして、婚活に励むのが幸せへの近道です。
離婚歴があっても受け入れてくれる人は意外と世の中にたくさんいますよ。